同じ悪さを繰り返す次男坊に手をやいています
うちの次男坊、最近暴力が酷くて・・・すぐにお兄ちゃんを叩くんだけど、叱るとエスカレートしちゃって更に叩き続けちゃって・・・困ってるんだよね。
性格悪いのかなーって心配になる。
それは神経物質の「ドーパミン」のせいかもしれない
ドーパミン!?聞いたことある!!
同じ事を繰り返すのはドーパミンのせい?
ドーパミンは、何か行動をしている時に新しい情報が入ってくると分泌されて、「面白そう!」と思ったり、分泌される前にとっていた行動に過剰に注意する作用があるそうよ。
次男坊は叱られているのに・・・刺激されて、面白そう~なんて脳の中で思って叩く事を繰り返してしまうの!?
そうねぇ。
お兄ちゃんが何か、次男君に気に入らないことを言ってしまって、手が出てしまった。
お兄ちゃんは「やめてーー」と叫ぶ、その声を聞いてママも「やめなさい!!」と叱る。
次男君にとって新しい刺激受けまくりね。
ドーパミン、分泌されちゃうでしょうね~
ドーパミンは分泌前にした行動を強化する作用もあるから、殴るって行動を繰り返してしまうんだろうね~
でも、叱らないことには止まらないし、暴力に対しては私も激しくしかっちゃうなぁ
親の脳内でもドーパミンが!?
親が子どもの行動に過剰に反応してしまうのもドーパミンが影響してるみたいよ
私の脳内でもドーパミンが分泌されていたの!?
親の脳内でも、子どもがとった行動に反応してドーパミンが分泌されて、その行動(殴るっている次男君の行動)に過剰に反応してしまう。親も叱りながら、子どもが同じ行動を繰り返すことを期待しているらしいわ
やめてほしいはずなのに・・・期待なんてしない。
お互いにドーパミン分泌で、子どもは悪さを繰り返し、大人は叱る事を繰り返す。
悪循環でしかないわね
確かに1度大きな声で叱ると、引けなくなるというか・・・叱りながらも「またやるぞ~」って思ってるかもーーー
ドーパミンとの付き合い方
イヤイヤ期、反抗期のヤンチャボーイの対応は大変よね。
ドーパミンのせいだな~と少し楽にとらえて、対応していきましょう。
★刺激を与えると逆効果
★親も刺激を受けるとドーパミンが分泌される
性格悪いとか、そういう問題じゃないのね。
毎日同じ事の繰り返しで、うんざりだけど(笑)
こっちが大きな声で激しく叱って状況を悪化させてるんだね。
とにかく落ち着いて、悪いことは悪いと根気強く教えていこう!
まとめ
子どもによってタイプは違いますが、我が家の次男坊はこんな感じですぐに手がでます。
「こら!!」と叱っても、絶対にやめないどころか、エスカレート・・・
そんな時に脳内の伝達物質のドーパミンのが原因というのを耳にしました。
そこで、詳しく調べてみて分かったこと。
・ドーパミンが分泌されると、「面白そう」と感じる
・ドーパミンが分泌されると直前にとっていた行動に過剰に注意が向き、その行動を繰り返してしまう
・叱る側も、ドーパミンが分泌されている
これを知ってから、私は大きな声で厳しく叱ることをやめました。「殴ったらだめよ~」と止めにはいり、それでもとまらないので、とにかく落ち着いて、いったん話をそらします(いい方法か分かりませんが)ふっと、気持ちが違う方向を向いたタイミングでもう一度「だめだよ」と伝え、謝りに行かせます。家事の最中でも声だけで叱れない、そばに行かないといけないというストレスはありますが、少し改善されたかなと、思います。
コメント